SSブログ

東海道 原~吉原 [街道歩き]

原駅に寄ってみました。ちょっと雰囲気のいい駅舎入口です。でも改札外にトイレはありませんでした。
P4130047原駅.jpg

さて、先に進みましょう。再出発は8:05です。すぐ、左側に白隠正宗の醸造元。
P4130048白隠正宗醸造元.jpg

新田大橋で沼川第2放水路を渡ります。
P4130049新田大橋.jpg

左側に原宿の一里塚跡。
P4130050原宿一里塚.jpg

右側に三社宮。
P4130051三社宮.jpg

左側に大通禅寺。
P4130052大通禅寺.jpg

右側に浅間神社。
P4130053浅間神社.jpg

左側、JRの線路の向こうに桜地蔵尊があります。
P4130055桜地蔵尊.jpg

JRの植田踏切を渡ります。
P4130057植田踏切.jpg

左側に八幡宮。
P4130058八幡宮.jpg

沼津市と別れ、富士市に入ります。
P4130059富士市.jpg

富士山。
P4130060富士山.jpg

信号東柏原で左から来た道と合流します。
P4130061信号東柏原.jpg

右側に六王子神社、そして右に曲がればJR東田子の浦駅です。残念ながらこの駅も、改札外にトイレはありませんでした。六王子神社のトイレを借りました。
P4130062六王子神社.jpg
P4130063東田子の浦駅.jpg

左側に間宿柏原本陣跡。茶屋本陣でした。
P4130064間宿柏原本陣跡.jpg

右側に立圓寺の立派な山門。
P4130067立圓寺.jpg

左側に常夜燈。
P4130068常夜燈.jpg

広沼橋で昭和放水路を渡ります。富士山がきれいに見えます。
P4130070広沼橋.jpg
P4130074広沼橋から富士山.jpg

左側に増田平四郎の像。浮島沼干拓の排水路建設を代官所、奉行所に願い出て認めさせた人物だそうです。
P4130078増田平四郎の像.jpg

左側に沼田新田の一里塚跡。
P4130079沼田新田一里塚.jpg

右側に手指し道しるべ。富士山がきれいです。
P4130082手差し道しるべ.jpg

右側に米之宮神社。
P4130084米之宮神社.jpg

右側に愛鷹神社。
P4130085愛鷹神社.jpg

信号檜でY字路を左手の道に入ります。
P4130086信号檜.jpg

分岐点には道標があります。
P4130087道標.jpg

道標に従って左に曲がるとこんな道です。ここを道なりに右に曲がると、さきほどのY字路の左手の道に出ます。
P4130088歩道.jpg

この道です。
P4130090分岐後の旧道.jpg

右側に天文堀顕彰碑。
P4130091天文堀顕彰碑.jpg

左側に毘沙門天(八木さんの地図によると、「毘沙門天妙法寺」だそうです)。
P4130092毘沙門天.jpg

左側に富士信用金庫、右側に隠れ家万福があるところが、分岐点です。本来街道は直進ですが、その先をJRが立ちふさがっているので、ここで右折して踏切を渡ります。踏切の向こう側はかつての大昭和製紙、今は日本製紙です。
P4130093隠れ家万福分岐.jpg
P4130094隠れ家万福分岐.jpg
P4130096鈴川踏切.jpg

そのまま進むと、信号吉原駅北口。吉原宿のチェックポイントです。左に曲がれば吉原駅に出ます。
P4130098吉原駅北口.jpg
P4130099吉原駅北口.jpg

到着は9:52。区間距離8.6km、所要時間は東田子の浦駅でのロスタイムを除いて1時間42分、歩数は11,920歩。平均時速5.1km、平均歩幅72cmでした。ここも県道歩きがメインだったので、速度、歩幅ともに伸びました。

タグ:街道歩き
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。