SSブログ

東海道 島田~金谷 [街道歩き]

8月24日。出張帰りの東海道。

島田のビジネスホテルに泊まり(周りがけっこう歓楽街でびっくり)、翌早朝にスタート。

5:10、信号本通り2丁目を出立。あたりはまだ薄暗い。
DSC_4581信号本通り2丁目.jpg

歩き始めてすぐ、左側に明治の道標。
DSC_4582明治の道標.jpg

なんせまだ薄暗いので、途中で撮ったモニュメント、何枚も撮影失敗しています。

右側に大善寺。
DSC_4585大善寺.jpg

左側に新東海製紙の工場。ここから、工場敷地ぞいに進みます。とてもじゃないが、普通は踏み込む自信がない道。
DSC_4586新東海製紙.jpg
DSC_4587旧道.jpg
DSC_4588旧道.jpg
DSC_4589旧道.jpg
DSC_4590旧道.jpg
DSC_4591旧道.jpg

ここで、車道に合流します。ここを左折して、さらに新東海製紙沿いに進みます・・・果たしてこれまでの道、合ってたんだろうか?左折が早すぎたのでは?という疑問も。
DSC_4592車道に合流.jpg

道標に従い、川越遺跡方面へ。
DSC_4593道標に従う.jpg

さて、ここから川越遺跡が始まります。越すに越されぬ大井川・・・まず、右側に塚本家。
DSC_4594塚本家.jpg

右側に島田市博物館分館。
DSC_4597島田市博物館分館.jpg

両側に、見ごたえのある建物が並んでいます。
DSC_4601川越遺跡.jpg

川越遺跡の建物群が切れて、右側に八重枠稲荷神社。
DSC_4613八重枠稲荷神社.jpg

いよいよ大井川に出るところ、右側に島田市博物館。
DSC_4616島田市博物館.jpg

大井川。箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川。
DSC_4617大井川.jpg
DSC_4618大井川.jpg

往時は徒歩渡りでしたが、今は大井川橋を渡るので、土手道を上流に向かって歩きます。
DSC_4619土手道.jpg

もう少しで大井川橋、というところで歩道が消滅します。
DSC_4620土手道の歩道がなくなる.jpg

さあ、いよいよ大井川橋を渡ります。
DSC_4622大井川橋東.jpg
DSC_4623大井川橋.jpg

橋の途中。
DSC_4629大井川.jpg

ようやく渡り切りました。12分かかりました。
DSC_4630大井川橋西.jpg
DSC_4633大井川橋.jpg

渡り切ったら、左に曲がります。島田側の渡渉ポイントの対岸まで戻らなければなりません。ここが街道復帰ポイントで、ここで右折します。
DSC_4634旧道復帰ポイント.jpg

曲がってまもなく、左側に水公園。
DSC_4635水公園.jpg
DSC_4636水公園.jpg

水公園を過ぎると、新堀川を八軒屋橋で渡ります。
DSC_4637八軒屋橋.jpg

右側に、旧家加藤家跡の看板。復元がんばれ。
DSC_4638旧家加藤家跡.jpg

右側に秋葉神社。
DSC_4639秋葉神社.jpg

大井川鉄道の踏切を渡ります。左側すぐには新金谷駅があります。SLに乗れる駅です。
DSC_4640大井川鉄道踏切.jpg

大代川を往還橋で渡ります。
DSC_4641往還橋.jpg

清水川を清水橋で渡ります。
DSC_4642清水橋.jpg

左側に秋葉神社。
DSC_4644秋葉神社.jpg

秋葉神社を過ぎれば、もう金谷宿に入っていきます。脇本陣。
DSC_4645脇本陣.jpg

定飛脚問屋(三度屋)跡。
DSC_4646定飛脚問屋三度屋跡.jpg

左にJRの線路が現れ、ガードをくぐるところに一里塚跡があります。ここが金谷宿のチェックポイントです。金谷駅に行くには直進、街道はここで左折してJRガードをくぐります。区間距離5.7km、到着は6:21、歩数7,824歩でした。平均時速4.8km、平均歩幅73cmでした。
DSC_4647金谷一里塚跡.jpg
タグ:街道歩き
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。