SSブログ

東海道 知立~鳴海 [街道歩き]

2月10日にようやく眼鏡が新調できたので、慣らす目的も兼ねて街道歩き。知立から出立。知立市観光交流センター前から、8:27出立です。
DSC_6864知立観光交流センター前.JPG

出発する交差点の左側は都築屋和菓子店。旅籠柳家跡です。
DSC_6865旅籠柳家跡、都築屋和菓子店.JPG

T字路を右折します。東海道道標があります。
DSC_6866T字路を右折.JPG
DSC_6867道標.JPG

左側に知立古城址。ここにはトイレがあって、ありがたい。
DSC_6868知立古城址.JPG

突き当りに了運寺があり、道なりに左に曲がります。了運寺にはタイ国伝来釈迦如来像が安置されています。
DSC_6868知立古城址.JPG
DSC_6869了運寺.JPG
DSC_6870了運寺.JPG

知立1号地下道をくぐります。
DSC_6871知立1号地下道.JPG

右手に常夜燈。
DSC_6872常夜燈.JPG

左側に総持寺。
DSC_6873総持寺.JPG

道が相妻川にぶつかって左に曲がるので、道なりに左です。
DSC_6874相妻川.JPG

相妻橋のたもとで右折して、相妻川を渡ります。
DSC_6875相妻橋右折ポイント.JPG
DSC_6876相妻橋.JPG

信号相妻町で国道1号線に合流します。
DSC_6877信号相妻町.JPG

アスカ株式会社の向かい側、TONNEXの手前で右手の旧道に入ります。
DSC_6878アスカ株式会社.JPG
DSC_6879Y字路を右.JPG

旧道。
DSC_6880旧道.JPG

ローソンのところで国道に再合流します。
DSC_6882ローソン合流点.JPG

刈谷市今岡町歩道橋を渡り、向かい側に直進方向に続いている旧道に入ります。
DSC_6883刈谷市今岡町歩道橋.JPG

左側に洞隣寺。
DSC_6884洞隣寺.JPG

左側に乗願寺。
DSC_6885乗願寺.JPG

右側に旧家。
DSC_6886今岡村の旧家.JPG

今川歩道橋を渡ります。
DSC_6887今川歩道橋.JPG

信号今川町で国道1号線にぶつかります。
DSC_6889信号今川町.JPG

国道に出たら左に折れます。左側に、下って国道をくぐる地下道に入る入口が現れますので、地下道をくぐって国道を渡ります。
DSC_6890今川町地下道入口.JPG
DSC_6891今川町地下道入口.JPG

旧道は、国道の反対側から、直進方向に伸びています(国道と直角に交わる道ではありません)。
DSC_6893今川町地下道向こう側.JPG

二股橋で用悪水路を渡ります。
DSC_6894二股橋.JPG

境橋で境川を渡ります。
DSC_6897境橋.JPG

伊勢湾岸自動車道をくぐります。
DSC_6898伊勢湾岸自動車道.JPG

信号豊明駅前で左を見ると、名鉄豊明駅があります。
DSC_6899信号豊明駅前.JPG

正戸川を正戸橋で渡ります。
DSC_6900正戸橋.JPG

国道57号線の高架をくぐる手前で、Y字路を左に入ります。
DSC_6901国道57号線手前の分岐.JPG

阿野一里塚。両塚を残しています。これが北塚。
DSC_6902阿野一里塚北塚.JPG

こちら南塚。
DSC_6903阿野一里塚南塚.JPG

右側に坂部善光寺。
DSC_6904坂部善光寺.JPG

信号前後駅前。左にいけば名鉄前後駅に行けます。右側には西雲寺。
DSC_6905信号前後駅前.JPG
DSC_6906西雲寺.JPG

右側に旧家。
DSC_6907前後の旧家.JPG

右手に神明社。
DSC_6908神明社.JPG

右側に寂応庵跡。
DSC_6909寂応庵跡.JPG

国道1号線に合流します。
DSC_6910国道1号線合流.JPG

名鉄の高架をくぐります。左側に地蔵尊があります。
DSC_6911名鉄高架.JPG
DSC_6912地蔵尊.JPG

左側に高徳院の案内板があります。ここで曲がれば桶狭間古戦場跡もありますが、街道はその一つ先を斜め左に入ります。
DSC_6913高徳院案内板.JPG
DSC_6914旧道分岐.JPG

再び国道1号線に合流します。
DSC_6915国道1号線合流.JPG

信号大将ヶ根で斜め右に入り、間の宿・有松に入っていきます。
DSC_6916信号大将ヶ根.JPG

有松は絞で有名です。
DSC_6917有松絞製造卸.JPG

松野根橋を渡ります。
DSC_6918松野根橋.JPG

有松は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
DSC_6919有松.JPG
DSC_6920有松の街並.JPG

右側に有松山車会館。
DSC_6921有松山車会館.JPG

右側に梅屋鶴寿歌碑。
DSC_6922梅屋鶴寿歌碑.JPG

右側に祇園寺。
DSC_6925祇園寺.JPG

国道302号線をくぐります。
DSC_6926国道302号線.JPG

その手前、右側に有松一里塚跡。
DSC_6927有松一里塚.JPG

名鉄の踏切を渡ります。
DSC_6928名鉄踏切.JPG

手越川を鎌研橋(かまとぎばし)で渡ります。
DSC_6929鎌研橋.JPG

右手に神明社。
DSC_6931神明社.JPG

左側に平部町常夜燈。
DSC_6932平部町常夜燈.JPG

右側に金剛寺。
DSC_6933金剛寺.JPG

扇川を中島橋で渡ります。
DSC_6935中島橋.JPG

右側に瑞泉寺。
DSC_6936瑞泉寺.JPG

枡形。
DSC_6937枡形.JPG

信号本町が鳴海宿のチェックポイントです。
DSC_6938信号本町.JPG

11:37到着。区間距離12.3km、所要時間3時間10分、歩数18.655歩。平均時速3.9km、平均歩幅66cmでした。有松での写真撮影の影響でスピードが出ませんでした。

足の付け根が痛くなってきたこと、意外に時間がかかったこと、から、今日はここでおしまい。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。