SSブログ

涸沼のオオワシ [鳥]

ここのところ毎冬、茨城県の涸沼にオオワシが飛来しています。去年訪れたときは、風が穏やかすぎとかで、飛びませんでした。今日2/23、行ってきました。

涸沼には常磐自動車道~北関東自動車道で行きます。朝食は守谷SAで、舞茸天ぷらそば。
DSC_0002守谷SA.jpg
DSC_0001舞茸天ぷらそば.jpg

現地・網掛公園には9時に着きました。この日は晴れていましたが北風が強く、寒い!すでにカメラマンが集まっていて(といっても、20人ぐらいでしょうか)、みんな対岸にレンズを向けています。向こうにいるのでしょうか。

待っているだけではもったいない。他の鳥も撮ります。これは夏羽に換羽途中のハジロカイツブリ。
IRK_1573ハジロカイツブリ.jpg

ミサゴが魚をつかんで飛んでいました。
IRK_1559魚を捕らえたミサゴ.jpg

と、右前方はるか上空にオオワシ登場!上空から左、そしてはるか左後方に、いったんは消えてしまいましたが、また戻ってきて楽しませてくれました。
IRK_1726オオワシ.jpg
IRK_1901オオワシ.jpg

11時半頃まで見て、帰途につきました。帰り、友部SAのフードコートでポークカレー。

タグ:
nice!(1)  コメント(0) 

釧路のツル-2 [旅]

翌2月10日。ホテルの朝食が6時半からなので、一番に行きました。このホテルの朝食は、塩辛やたらこ、にしんの切込みなどのご飯のおかずが豊富で、大好きなのです。
DSC_0008朝食.jpg

寒いので塒(音羽橋)に遅くまでタンチョウが残っていると踏んで行ったのですが、タンチョウの声は響いていましたが、姿は湯気の奥で見えませんでした。
DSC_3334雪裡川.jpg

午前中は鶴居・伊藤サンクチュアリで撮影。
KSR_8500タンチョウの着地.JPG

成果はHPで。
  http://www.zf.em-net.ne.jp/~cranes/

午後は丹頂の里で撮影することにして、昼前に移動。ランチは湿原展望台で、カレー。
DSC_3336釧路湿原展望台.jpg
DSC_0009釧路湿原展望台のカレーライス.jpg

ツル以外の成果もあったので、鳥のHPもご覧ください。
 http://nepali.html.xdomain.jp/

あまりに寒いので、早めに空港に帰りました。夕食はいつもの通り、空港の「北斗」で。釧路らしく醤油ラーメン。
DSC_0012北斗.jpg
DSC_0011北斗の醤油ラーメン.jpg

帰りはけっこう空席がありました。しかも早く羽田に着き、ラッキーでした。
タグ:
nice!(1)  コメント(0) 

釧路のツル-1 [旅]

2月9日~10日、恒例のツル見旅に行ってきました。

9日早朝、ANAラウンジ。
DSC_3323ANAラウンジ.JPG

朝食は万カツサンド。
DSC_3325万カツサンド.JPG
DSC_3326万カツサンド.JPG

羽田は生憎の雪。しかも結構な雪。飛行機は結構にこそなりませんでしたが、1時間半遅れの出発になりました(2便目は欠航になったそうです)。

着いてまず、阿寒国際ツルセンター(丹頂の里)へ。
DSC_3327阿寒国際ツルセンター.jpg

皇太子様の歌碑もあります。
DSC_3328皇太子殿下歌碑.jpg

さて、出発が遅れたので、観察センターに着いたときはもう、ランチタイムでした。まずランチにしましょう。観察センターの食事コーナーで、いつものラーメン。今回は塩ラーメンです。
DSC_0006塩ラーメン.JPG

窓の外にタンチョウ。この子は慣れてしまったようで、翌日には仕切りを超えて、観察エリア(撮影エリア)に入り込んでしまいました。
DSC_0005窓の外のタンチョウ.JPG

さあ、観察を始めましょう。まず目を引いたのはオジロワシ。
KSR_7266オジロワシ.JPG

ツルの成果はHPを見て頂きたいのですが、
 http://www.zf.em-net.ne.jp/~cranes/

ここにも1枚だけ載せておきます。
KSR_7354タンチョウの着地.JPG

今、阿寒国際ツルセンターは、2時の給餌をやっていません。給餌は朝8時半1回だけになっています。この日は2時前には、給餌場にタンチョウが1羽もいなくなってしまいました(ビオトープ側にはいましたが)。というわけで撤収。

宿泊はいつものANAクラウンプラザ釧路です。
DSC_3329ANAホテル.jpg

夕食はいつものくしろ都寿司。おひょうの刺身がおいしかった。たちぽん(白子)も。
DSC_0007くしろ都寿司.jpg
タグ:
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。