SSブログ

甲州道中 小仏~小原 [街道歩き]

小仏バスターミナルには立派なトイレがあるので、トイレを借りて、リフレッシュして出発します。10:03出発。ここからはハイカーの世界になります。バスを降りた人たちで、一気に人の数が増えます。ほとんどの人がトレッキングシューズにザックを背負っています。杖を持っている人も少なくありません。ぼくのような街道歩きの、ランニングシューズ・軽装の人は少数派です。ごくまれに、ランナーがいます。

歩き始めてすぐ、左側に寶珠寺があります。
DSC_0036 寶珠寺.jpg

景信山登山道が右手に分かれていきます。
DSC_0037 景信山登山口分岐.jpg

ほどなく小仏の車止めです。ここからは林業(?)の人以外、車は入りません。
DSC_0038 車止め.jpg

舗装道路はここまでです。ここからは土道(最初は砂利がある)です。車止めの先にある分岐は左です。右手は景信山登山道です。
DSC_0039 車止めの分岐は左.jpg

ブロガーとしては、ここからの峠道をきちんと紹介しなければいけないのですが、山道(途中からホントに山道になります)になるとどうしても血が騒ぐというか、一気に登り切ってしまって、写真がありません。途中、勢いよく登っていくぼくに、みんなが道を譲ってくれます。車止めから20分で小仏峠に到着。
DSC_0042 小仏峠.jpg

これは峠の茶店跡。今は営業していません。
DSC_0044 小仏峠茶店跡.jpg

明治天皇御小休止碑。
DSC_0045 明治天皇小仏峠御小休止所址.jpg

さて、下りにかかります。ここで道を間違えてはいけません。茶店跡を過ぎて直進方向は、ハイカーが多いですが、高尾山方面ですから、行ってはいけません。
DSC_0046 こっちは高尾山.jpg

正解は、斜め右方向です。しっかりと道標が立っています。
DSC_0048 小仏峠甲州道中道標.jpg

下りは少し余裕があるので、写真を撮りました。峠道はこんな感じです。
DSC_0049 峠道.jpg

下り始めて25分程度で舗装道路に出ました。舗装路に出たら左に道をとります。
DSC_0051 舗装路に出たら左折.jpg

すぐ、この合流点で大きく右にヘアピンターン。
DSC_0052 大きく右にUターン.jpg

中央自動車道をくぐります。
DSC_0055 中央高速をくぐる.jpg

T字路に突き当たるので、左折です。左側にはお墓があります。
DSC_0056 T字路左折.jpg
DSC_0058 T字路看板と道標.jpg

再び中央自動車道をくぐります。
DSC_0059 中央高速をくぐる.jpg

ここからは、本来の甲州道中が中央自動車道で遮断され通行できなくなっているようです。今の道なりに進むと、中央本線のガードが現れます。ガードの手前には小原一里塚跡の案内板があります。ガードをくぐります。
DSC_0061 中央線ガード.jpg
DSC_0062 小原一里塚跡.jpg

ガードをくぐったらすぐ右折です。
DSC_0063 右折ポイント.jpg

ほどなく、国道20号線に合流します。合流点には底沢バス停があります。これで本来の甲州道中に復帰です。
DSC_0064 20号線合流.jpg

国道に合流してすぐ、右側に「小原の郷」があります。展示館になっているようです。
DSC_0066 小原の郷.jpg

そして、右側に小原宿本陣があります。小原宿到着です。
DSC_0069 小原本陣.jpg
DSC_0067 高札場.jpg

11:39到着、区間距離4.9km、所要時間1時間36分、歩数9,606歩。平均時速3.1km、平均歩幅51cmでした。


タグ:街道歩き
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0