SSブログ

日光例幣使街道 柴~境 [街道歩き]

さあ、もうひと頑張りです。11:10再出立です。本陣の先、信号交差点の一つ先を右折します。
P5060057柴宿内分岐.jpg

止まれの交差点で左折します。正面左手は嵐電神社です。
P5060058左折ポイント.jpg
P5060059雷電神社.jpg

雷電神社の赤鳥居前を、道なりに左。
P5060060雷電神社前.jpg

左側に満善寺。
P5060061満善寺.jpg

左側の民家の敷地内に神宮寺跡の碑。
P5060062神宮寺跡.jpg

左側に昌雲寺。
P5060063昌雲寺.jpg

韮川を道満橋で渡ります。
P5060064道満橋.jpg

渡り切ると左側に東京福祉大学があります。
P5060065東京福祉大学.jpg

左側に豊武神社。
P5060066豊武神社.jpg

左側に松本翁頌徳碑。
P5060067松本翁頌徳碑.jpg

右側から道が合流してきます。
P5060068逆Y字路.jpg

右側に芭蕉句碑。
P5060069芭蕉句碑.jpg

左側に飯玉神社。
P5060070飯玉神社.jpg

その並びに延命寺。
P5060071延命寺.jpg

右側に石仏石塔群。
P5060072石仏石塔群.jpg

左側に忠治茶屋。上州名物焼きまんじゅうの店です。
P5060073忠治茶屋.jpg

忠治茶屋の先で右折します。標識があります。
P5060074右赤城分岐.jpg

すぐ、道が二股に分かれるので左に進みます。道の上に案内があります。
P5060075Y字路を左.jpg
P5060076Y字路を左.jpg

右側に、右赤城の案内。京からきた例幣使は、赤城山を左に見ながら進みましたが、ここだけ、赤城山が右側に見えるということです。東海道の左富士と同じですね。今日は残念ながら雲の中。
P5060077右赤城.jpg

右赤城のすぐ先を左折します。
P5060079左折ポイント.jpg

円柱道標があるところで左折します。
P5060080円柱道標分岐.jpg
P5060081円柱道標.jpg

武士橋の手前でY字路を左に取ります。左前方に進む道と、真左に進む道がありました。どっちか迷ったのですが、真左に進みました。正しいのは左前方だったようですが、まあたいした問題ではありません。
P5060082Y字路.jpg

道なりに右にすすみ、そのまま土手道に入ります。
P5060084道なりに右.jpg
P5060085土手道に出る.jpg

武士橋を渡ります。
P5060086武士橋.jpg
P5060087武士橋.jpg

渡り切ったらすぐ左折します。
P5060088左折ポイント.jpg

すぐ右折します。
P5060089右折ポイント.jpg

これが旧道です。知らないと入りにくい道ですね。
P5060090旧道.jpg

左側に御嶽山。
P5060091御嶽山.jpg

県道に合流します。合流点に旧例幣使街道の標柱があります。
P5060092県道合流点.jpg
P5060093旧例幣使街道標柱.jpg

左側に旧例幣使道の標柱があるところで右に入ります。
P5060094旧例幣使道標柱.jpg
P5060094旧例幣使道標柱.jpg

信号境萩町で県道に復帰します。
P5060096信号境萩原.jpg

右側に織間本陣跡の碑があります。
P5060097織間本陣跡.jpg

信号境町駅入口が、境宿のチェックポイントです。
P5060098信号境町駅入口.jpg

13:06到着。区間距離8.7km、所要1時間56分、歩数12,953歩。平均時速4.5km、平均歩幅67cmでした。

今日はここまで。総距離21.5km、所要4時間49分、歩数30,498歩。平均時速4.5km、平均歩幅70cmでした。

東武伊勢崎線の境町駅から帰ります。Yahoo乗換案内によると、高崎経由が一番早く帰れるようです。逆方向に乗るんですけどね。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。