SSブログ

甲州道中 勝沼~鶴瀬 [街道歩き]

10:22、先を進めます。信号上町を渡ってすぐ、左側に脇本陣跡。
DSC_8438脇本陣跡.JPG

左手に上行寺。
DSC_8439上行寺.JPG

左側に馬頭観音と題目碑。
DSC_8441馬頭観音.JPG
DSC_8442題目碑.JPG

国見坂の標柱。
DSC_8443国見坂.JPG

信号柏尾で左折します。
DSC_8444信号柏尾.JPG

左手に大善寺。
DSC_8445大善寺.JPG

大善寺のほぼ向かい側、右手に旧道の痕跡があります。
DSC_8446旧道痕跡.JPG

すぐ国道に合流してしまいます。
DSC_8447国道合流.JPG

信号深沢入口の角、手前左側に近藤勇像があります。気づかずに通り過ぎたので、振り返ったところの撮影になってしまいました。
DSC_8448近藤勇像.JPG

右側に、一里塚跡の標識があります。
DSC_8450一里塚跡標識.JPG

国道20号線の117kmポストのすぐ先に、旧道の分岐があるので、坂を下ります。
DSC_8451百十七キロポストと旧道入口.JPG
DSC_8453旧道入口.JPG

旧道は「ほんとにこの道で大丈夫?」と感じるような道ですが
DSC_8454旧道.JPG

標識があって安心します。
DSC_8455旧甲州街道標柱.JPG

バス停共和。ここで右折する道がありますが、街道は直進です。
DSC_8456バス停共和.JPG

街道は左にカーブし、国道20号線をくぐります。
DSC_8458国道20号線をくぐる.JPG

国道をくぐってすぐ、右手に山道の入口が現れます。これが街道です。
DSC_8459山道入口.JPG
DSC_8460山道入口.JPG

険しい登りです。本当に山道です。
DSC_8461山道.JPG

ようやく頂上にたどり着くと、常夜燈がふたつ並んでいます。間を通ります。その正面に聖観音堂があります。
DSC_8464聖観音堂と常夜燈.JPG
DSC_8462聖観音堂.JPG

街道は、常夜燈の間をくぐり、聖観音堂の手前、右手に下る急な坂です。
DSC_8465急な下り坂.JPG

急な(危険を感じるほど急な)下り坂を下りきると、国道に出るので左折します。
DSC_8467国道合流点.JPG

血洗澤の標柱。
DSC_8468血洗澤.JPG

左手に真竜寺。
DSC_8469真竜寺.JPG

鶴瀬歩道橋で矢久保沢を渡ります。
DSC_8470鶴瀬歩道橋.JPG

右側に常夜燈があります。
DSC_8471常夜燈.JPG

左側に旧道が分かれます。常夜燈が見えます。今回は踏み入りませんでした。
DSC_8472旧道と常夜燈.JPG

すぐ先の信号鶴瀬で、街道は国道を横断し、反対側(国道の右側)に続きます。従い今回はここで右折です。
DSC_8473信号鶴瀬.JPG
DSC_8474旧道入口.JPG

鶴瀬関所跡の標柱。
DSC_8475鶴瀬関所跡.JPG

鶴瀬宿のチェックポイントは、八木さんの地図でははっきり明記されていません。今回は仮に、この先の、街道と、JR甲斐大和駅に向かう道との分岐にあたる、信号大和橋西詰ということにしました。従い、もう少し先まで歩きます。

立合橋を渡ります。
DSC_8476立合橋.JPG

立合橋の先で国道に合流します。
DSC_8477国道に合流.JPG

チェックポイントとした、大和橋西詰に到着。
DSC_8478信号大和橋西詰.JPG

11:42着。区間距離3.9km、所要時間1時間20分、歩数7,993歩。平均時速2.9km、平均歩幅49cmでした。やはり山道があると数字は伸びません。

今日はここまで。総距離13.5km、所要時間3時間46分、歩数23,416歩。平均時速3.6km、平均歩幅58cmでした。もう足が限界です。弱っていますね。
タグ: 街道歩き
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。