SSブログ

岡部~金谷 [街道歩き]

藤枝駅前に車を置いて、バスで岡部宿柏屋前まで戻り、歩き始めました。

DSC_7095 岡部宿柏屋.jpg

柏屋前発8:05。案内書によると、岡部宿~藤枝宿は8.7kmです。

岡部宿には立派な「総合案内所」がありました。きれいなトイレもあったので、お借りしました。
DSC_7096 岡部宿案内所.jpg

岡部宿の藤枝側の端にある常夜灯。
DSC_7099 岡部宿の藤枝側入口.jpg

岡部から藤枝は、車の通る大通りとは違うので、気分よく歩けます。これは葉梨川にかかる八幡橋からの景色。
DSC_7100 八幡橋から葉梨川.jpg

やがて道は藤枝の商店街に入っていきます。こんな店(シャッター)を発見。
DSC_7104 藤枝の商店街にて.jpg

蓮生寺前に「藤枝宿」の案内標があったので、ここを「藤枝宿」として計時。9:40。

瀬戸川にかかる勝草橋からの風景。
DSC_7107 勝草橋から瀬戸川.jpg

わりと交通量の多い県道を通ります。やがて国道1号線に合流すると、ほどなく六合駅。
DSC_7120 六合駅.jpg

六合駅前の電話ボックスで、おじさんが大声で話していました。聞くとはなしに聞いてみると(大声過ぎて聞こえちゃう)、なんとスペイン語でした。

島田駅の近く、「本通り2丁目」を「島田宿」として計時。11:55。案内書によると、藤枝宿から島田宿は7.7kmです。今日は金谷まで行くつもりですが、けっこう足が痛かったので、駅まで行ってトイレを借り、ちょっと悩みます。・・・今日はがんばってみることにして、駅の売店でおにぎりを買い、きれいな駅の構内でランチ。12:10に再び歩き始めました。金谷宿までは5.7km。

島田~金谷といえば、もちろん大井川の川越。越すに越されぬ大井川です。大井川畔には、川越遺跡があり、趣のある建物が復元されています。まず最初に目に入るのがこれ。
DSC_7123 大井川川越遺跡にある博物館.jpg

さらに遺跡は続きます。
DSC_7124 大井川川越遺跡.jpg
DSC_7126 大井川川越遺跡 札場.jpg
DSC_7129 大井川川越遺跡 川会所.jpg

そしていよいよ、大井川を越えます。もちろん川越人足はいませんから、大井川橋を渡ります。
DSC_7134 大井川橋 島田側から.jpg

橋の上から。
DSC_7138 大井川.jpg

川止めもなく、無事渡りきりました。
DSC_7139 大井川橋 金谷側から.jpg

橋を渡るだけで約10分。無事、「難所」を越えました。

金谷側の川越遺跡(建物には見るべきものはありません)には、なぜか多くの人が・・・やがて謎がとけました。金谷では、「金谷茶祭り」をやっていたのです。
DSC_7142 金谷 こいのぼり.jpg
DSC_7145 金谷茶祭り.jpg

「茶祭り」は、「お茶娘」が踊って楽しかったですが、おかげで道が完全にブロックされてしまい、約30分はロスしました。金谷着(駅着)13:40。

DSC_7147 金谷駅.jpg

金谷から東海道本線で藤枝に戻り、車で帰ってきました。でも、そろそろ車は限界・・・
タグ:街道歩き
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0