SSブログ

日光道中 越ヶ谷~草加 [街道歩き]

5月8日、日光道中。この日は午後からの街道歩き。越谷駅近くの無名信号から12:05出立です。
DSC_7298越ケ谷.JPG

瓦曽根歩道橋のところで国道4号線に合流します。
DSC_7299瓦曽根歩道橋.JPG

合流の又に里程標、4号線の向こう側に照蓮院があります。
DSC_7300里程標.JPG
DSC_7301照蓮院.JPG

JR武蔵野線のガードをくぐります。
DSC_7302武蔵野線.JPG

信号蒲生本町で旧道が左手に分岐します。
DSC_7304信号蒲生本町.JPG

分岐、左側に清蔵院があります。少し進んだところにある清蔵院の入口には、冠木門(かぶきもん)があります。
DSC_7306清蔵院冠木門.JPG

左側に石仏。
DSC_7307石仏.JPG

左手に見えてくる大きな木が、蒲生の一里塚です。街道はここで右折し、綾瀬川を蒲生大橋で渡ります。
DSC_7308蒲生大橋.JPG
DSC_7311蒲生大橋.JPG

蒲生大橋を渡ったらすぐ左折し、綾瀬川沿いに進みます。東京外環自動車道をくぐります。
DSC_7312東京外環自動車道.JPG

今様草加宿の石柱があり、草加松原の遊歩道がはじまります。街道は遊歩道を進みます。
DSC_7313草加松原遊歩道.JPG

松並木となります。
DSC_7314草加松原遊歩道.JPG

望楼。火の見櫓の役割を果たしていました。ここで右側の一般道に下ります。
DSC_7318望楼.JPG

伝右川を六丁目橋で渡ります。
DSC_7320六丁目橋.JPG

右側に草加せんべい発祥の地の碑があるところで右折し、草加宿に入っていきます。
DSC_7321草加せんべい発祥の地.JPG
DSC_7322草加せんべい発祥の地.JPG

右側に神明宮。
DSC_7323神明宮.JPG

右側に神明庵。お休み処になっています。
DSC_7324神明庵.JPG

右側に東福寺。
DSC_7326東福寺.JPG

左側に清水本陣跡。
DSC_7327清水本陣跡.JPG

右側に大川本陣跡。
DSC_7328大川本陣跡.JPG

左側に藤城家住宅店舗。
DSC_7329藤城家.JPG

右に曲がると草加駅、という無名信号が草加駅のチェックポイントです。
DSC_7334草加駅入口.JPG

13:39到着。区間距離7.2km、所要時間1時間34分、歩数10,215歩。平均時速4.6km、平均歩幅70cmでした。今日はここまで。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。