SSブログ

奥州道中 教来石~台ケ原 [街道歩き]

先を続けます。信号下教来石で左折します。流川橋を渡ります。
DSC_8110流川橋.JPG

右側に道祖神。
DSC_8111道祖神.JPG

松山沢橋を渡ります。
DSC_8112松山沢橋.JPG

右側に常夜燈と石塔群。
DSC_8113常夜燈と石塔群.JPG

右手に石尊神社の鳥居。
DSC_8114石尊神社鳥居.JPG

右側に石尊大権現常夜燈。その向かい側に般若堂。
DSC_8115石尊大権現常夜燈.JPG
DSC_8116般若堂.JPG

国道20号線に合流します。
DSC_8117国道20号線合流.JPG

神宮川橋で神宮川(濁川)を渡ります。
DSC_8118神宮川橋.JPG

信号前沢上を左折します。
DSC_8119信号前沢上.JPG

右側に駒嶽神社。
DSC_8120駒獄神社.JPG

左手に題目碑と石仏石塔群。
DSC_8121題目碑と石仏石塔群.JPG

右手に玉斎吾七句碑。
DSC_8122玉斎吾七句碑.JPG

右手に甲斐駒ヶ岳が見えます。
DSC_8123甲斐駒ヶ岳.JPG

左手に武田神社。
DSC_8124武田神社.JPG

左手に道祖神と題目碑。
DSC_8125道祖神.JPG
DSC_8126題目碑.JPG

左手に自元寺。
DSC_8127自元寺.JPG

右側に旧名主宅。「懐古の蔵 橋場」となっています。
DSC_8128旧名主宅.JPG
DSC_8129旧名主宅.JPG

T字路を左折します。
DSC_8130T字路を左折.JPG

右側に明治初期創業のつるや旅館。
DSC_8132つるや旅館.JPG

右側に旧甲州街道一里塚跡。
DSC_8133旧甲州街道一里塚跡.JPG

左側だったと思うが、修験智拳寺跡。
DSC_8134修験智拳寺跡.JPG

左側に荒尾神社と田中神社。
DSC_8135荒尾神社と田中神社.JPG

左側に登記所跡。
DSC_8136登記所跡.JPG

右側に金精軒。明治三十五年創業の、信玄餅の元祖です。
DSC_8137金精軒.JPG

左側に七賢酒造。明治天皇菅原行在所です。
DSC_8139七賢酒造.JPG
DSC_8138明治天皇菅原行在所.JPG

右側に問屋場跡。
DSC_8140問屋場跡.JPG

左側に台ケ原宿ふれあい休憩所。
DSC_8141台ケ原宿ふれあい休憩所.JPG

左側に常夜燈、そして本陣跡。本陣跡の交差点が台ケ原宿のチェックポイントです。
DSC_8142常夜燈.JPG
DSC_8143本陣跡.JPG

14:16着。区間距離5.5km、所要時間1時間26分、歩数9,067歩。平均時速3.8km、平均歩幅61cmでした。

今日はここまで。金沢宿からのトータルは、総距離23.0km、所要時間5時間41分、歩数36,923歩。平均時速4.0km、平均歩幅62cmでした。

今年最初で23.0kmは、ちょっと歩きすぎ。しかも迷い道もしているので、もっと歩いているはずです。これを書いているのは歩いてから2日後ですが、後遺症で、まだ普通に歩けません。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。